2/16(土)は学習発表会。年明けから子どもたちはおゆうぎ、劇、体操に音楽とこの日のために練習を重ねてきました。
はじめたばかりのころはうまくできずに苦戦する姿も見られましたが、二月に入ってからは特に日々の練習を繰り返すたびに成長を感じることのできたように思います。
本番はいつもよりもずっと広い市民会館の会場でおじいちゃん、おばあちゃんなどのお客様も迎え盛大に行いましたよ。
年長さんの挨拶に始まった発表会。
プログラムの最初を飾ったのは年中さんのOmatsuri Manbo
法被と鳴子でとってもかっこよく最初を飾ってくれました。
年長さんでは着物のおゆうぎです。
女の子たちが着物に着替えてかわいらしいおゆうぎを披露してくれました。
こちらは年少さん。劇「どうぞのいす」です。
うさぎやロバ、リスやキツネなどたくさんの動物たちが登場してかわいらしく演じてくれましたよ
フィナーレのおゆうぎもばっちり。
長い劇でも出番をしっかりおぼえて振り付けをがんばってくれましたよ。
年長男の子は袴に着替えてお遊戯です。
練習ではなかなかそろえるのがむずかしかった振り付けも本番はびしっと決めてくれました。本舞台への強さを感じられる素晴らしい演技でしたよ。
出番は着物のお遊戯だけにとどまりません。年長さん全員でのおゆうぎも上手だったね
小学校は分かれてしまうお友だちもいるけど、これからもずっと友だちだね
恒例の保護者余興も盛り上がりました。3年間(4年間)の集大成をお父さんお母さんが素晴らしい構成の演技で盛り上げてくれました。
プログラム後半は体操、音楽などの学習発表です。
年少さんも逆立ちなどできることがたくさん増えたね!
最後もかっこよく決めてくれました
年中さんになるとさらに技が増えます。
回転したり、側転したり・・・このあたりから大人も見本は示せなくなってきます(笑)
年長さんは跳び箱からの登場
大勢のお客さん、広い舞台や照明にも惑わされることなく堂々と演技をする姿を見せてくれました。
同じ演技でも年少、年中、年長とキレがよくなり、迫力が増してくるように感じます。
年長さんになると逆立ち歩きもできるようになります。
いろんな姿勢からの逆立ち歩きにも挑戦してみましたよ。
音楽ではがんばってきた鍵盤ハーモニカに挑戦。
年少さんはうたをおりまぜながら上手に演奏していました。
年中さんは勇気100%の演奏とうたをうたいました。
鍵盤ハーモニカの活動を日々行っているのでみんなとても耳が鍛えられており、うたもとっても上手に歌うことができていました。
年長さんの合奏では太鼓やキーボード、ドラムなども使用して行います。
今年は鍵盤の他に合奏でエンターテイナーと銀河鉄道999に挑戦。
迫力のある演奏が会場内に響き渡りました。
締めくくりは「明日に向かって」
毎年恒例のこのうたを全園児で歌いました
とっても上手にできたね
無事に今年も学習発表会を終えることができました。
西之表幼稚園の学習発表会は体操や音楽だけでなく、劇やおゆうぎなど出番も盛りだくさんの内容になっています。
その分子どもたちはとても覚えることも多く大忙し・・・ですが、日々の継続活動の効果もあっておゆうぎなどはとても覚えが早いなぁ・・・と教える側も驚かされます。
今年はインフルエンザ等の影響もなく、全員揃っての学習発表会を迎えることができました。
それもあってとてもすばらしい仕上がりになったように思います。
子どもたちの可能性って本当にすごい・・・そんなことを改めて感じさせられた学習発表会でした。保護者の皆様もたくさんのご協力、本当にありがとうございました。
これからも子どもたちの成長がとっても楽しみです♪